NEW POST

菊いろいろ

菊いろいろ_e0223371_2332493.jpg菊いろいろ_e0223371_2331677.jpg菊いろいろ_e0223371_233968.jpg

新年用に作っていただいた(@Nest)アレンジの中には菊が3種。
「和」の代表的な花の一つだとは思っていましたが、種類によってこんなにも雰囲気が違うんですね。
作っていただいてすぐよりも大分花が開いてきましたので、それぞれの個性が際立ってきました。
どうしてこんなふうにきれいに花弁が重なるのか・・・見惚れてしまいます。

なぜか菊を見ていて思い出すのは「菊人形」。
育った町(千葉県習志野市)には谷津遊園地(現在の京成バラ園)というのがありまして、最も近い行楽地だったのではないかなぁ。
家からも徒歩で行けました。
そこでいつだったか「菊人形展」を見たのが強烈な印象として残っているのです。
「きれい」とか「すごい」とかじゃなくて子ども心には異様な怖いものだったような・・・。
菊人形にどんな種類の菊が使われていたのか、覚えているはずもありませんが、
せっかくきれいに咲いている花ですから普通に鑑賞したいです。

懐かしの谷津遊園地は昭和57年に閉園し、その翌年には浦安に東京ディズニーランドがオープンしたのでした。
Commented by hanamama at 2014-01-11 00:38 x
異様な怖いもの、大変共感です!!!
私は小3の時に二本松の菊人形を見に行きましたが、当時”犬神家の一族”がテレビで放送されており、映像と重なり不気味に感じました。
Commented by mimi-cafe at 2014-01-11 08:53
「犬神家の一族」・・・実は夫は横溝正史シリーズが好きでして。
ドキドキハラハラが大嫌いなくせになんなんでしょう?
Commented by たけどん at 2014-01-11 17:29 x
私も松戸市で育ったので、幼少の頃の行楽地は谷津遊園でした。そして、菊人形も母に連れられ見に行きました。頭が侍で体が菊みたいな感じでしたよねー。やはり、子供心にちっとも楽しくなかったという印象が残っています(笑)
Commented by mimi-cafe at 2014-01-11 23:52
たけどんさま、さすが千葉っ子。
そう、谷津遊園地は私も「やつゆうえん」と呼んでいました。
それにしても、菊人形、子どもには散々の評判ですね。
大人は楽しんでいたのでしょうか・・・
by mimi-cafe | 2014-01-10 23:24 | 雑感 | Comments(4)

毎日ねこ、時々本と音楽と庭と店…日々のあれこれを綴ります


by mimi-cafe