2013年 05月 18日
いつもは静かなこのあたり、一気に活気づいてきています。 今朝早くからあちこちで田植えが始まりました。 この地で3年目を迎え、田植えの日が近くなるとなんとなく空気が違うのを感じるようになりました。 緊張感というかわくわく感というか…遠足や運動会の前の日のような感じと言ったらわかりやすいのかな。 そういう空気が漂ってくるんです。 店の前が一面緑になる日ももうすぐ。最高の借景です。 ・・・・・・余談ですが、乗り物に弱く体育が苦手だった夫は運動会も遠足も憂うつだったらしいです。 遠足のバスに乗るのが嫌でトイレに隠れていたら、本当に自分を残してバスが行ってしまった、という経験を持つくらいですから、 本気で嫌だったんでしょうね(苦笑)・・・・・・ ![]() 今旺盛なのがチェリーセージ(ホットリップス)。 2年前に小さな苗を植えたのがどんどん増え、株分けで庭のあちこちに分散させているのですが、 どれも本当に元気。 写真を見てもおわかりのように緑がひしめいている中に、かわいらしい花がたくさん咲いています。 猛暑にも強い、手間いらずのハーブですね。
by mimi-cafe
| 2013-05-18 23:33
| 庭
|
Comments(2)
![]()
こんばんは。
昨日はありがとうございました。田植えの季節になりましたね。お店からその様子がよく見えて、季節を感じました。 畑もやっているので、そういう野良仕事がとても気になります。 そぼろご飯もとても美味しかったです。またそのうちにお伺いいたします。
Like
ふじやんさま、こちらこそご来店ありがとうございました。
田植えの風景はのんびりしているようでいて、わくわくもするし、とてもいいものですね。 やっている方たちは大変だと思いますが・・・ また、お待ちしておりますよ~。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
最新の記事
記事ランキング
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
画像一覧
検索
タグ
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||